2011年9月23日金曜日

鶴岡八幡宮下宮(若宮)

源頼朝かが創建した鶴岡八幡宮は、1191年(建久2年)3月4日の火災によって、悉く焼失してしまいます。

しかし、頼朝は、すぐに復興に着手し、大臣山の中腹に社を建て上宮(本宮)としました。

同時に下宮(若宮)も造営され、現在の上下両宮の姿に再建されています。





源実朝が植えたというビャクシン


静の舞
若宮の回廊では、源義経の愛妾静御前が舞いました。
現在は、鎌倉まつりの際に舞殿で披露されています。

七夕祭


現在の下宮(若宮)は、1624年(寛永元年)、徳川二代将軍秀忠によって建て替えられたものです。

それまでの社殿は、荏柄天神社に移築され本殿として使用されています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿